さつま通信

2011年6月14日火曜日

地デジ、さつま町では軒下アンテナで十分かも

紫尾山局は垂直偏波ですので、軒下アンテナも垂直にセットしましょう。


 現在は私は電柱工事の仕事を手伝っているのですが、今の現場は伐採が終わらないことには電柱を建てられない場所が多いのですな。

 金・土曜日に伐採をいくらかやってもらえる予定だったのですが、金土日と台風なみの風雨だったので、そのぶん遅れまして手空きとなり、今日はお休みです。(-_-;)


 今日は天気が良かったので、この前の台風で映りが悪くなったアンテナの修繕工事をすることにしました。(^_^;)


 しかし、ち~っとしか向きが変わっていないのに映りが悪いので、あまり指向性の強いアンテナはまずいのでないかと思い、写真のような軒下アンテナをつけてみましたら、全部のチャンネルが問題なく映りました。

 指向性の強いアンテナだと、必ず映りの悪いチャンネルとかあったのですがね。


 さつま町みたいに紫尾山のテレビ局が間近に見えるところは、考えてみれば電界強度は強いはずですし、地デジだとゴーストの心配も無いわけですから、軒下アンテナみたいな指向性が弱く大雑把に電波を拾ってくれるアンテナのほうが良いのかも知れません。

 少々電界強度が低い場合は室内用のブースターでレベルをあげて、軒下アンテナとブースターの併用と言うパターンが良さそうです。


 さつま町で、地デジのチャンネルのどれかの映りが悪いと言う問題は、今まで使っていた指向性の強いアンテナをそのまま使っていることが原因かも知れません。

 映りが悪いからと、電器屋さんによっては素子数の多い指向性の強い高価なアンテナをつけたりしますが、ちょっと向きが変わるだけで映りの悪いチャンネルが変わったり、全部のチャンネルが映りにくくなったりするのは、高価なアンテナを使うことが原因かも知れませんね。

 電器屋さんも、電気の知識はあっても、電波の知識は無かったりしますしね。


 しばらく様子をみて私の考えが正しければ、さつま町の役場のほうに入れ知恵しておこうと思います。(^_^;)

 安いアンテナでキレイなテレビ画面が楽しめるなら、それにこしたことはありませんからね。

 ついでにアンテナ工事のアルバイトも考えてみようかしらね。(^^ゞ


ρ(・・。) クリックで情報の拡散にご協力ください。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

0 件のコメント:

コメントを投稿