さつま通信

2011年6月12日日曜日

東電の電気料金は半額にできる

 Twitterなどでこちらの情報が話題になってます。

改革派官僚・古賀茂明が重大暴露 〝東電の電気料金は半額にできる〟『週間ポスト』 6/10 亀ちゃんファン
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/488.html

 週刊ポストの記事ですので、探してみたらありました。

NEWSポストセブン|現役改革派官僚指摘「原発補償あっても東電の値上げ不必要」
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21790.html

 先に紹介した記事から、東京電力の電気代が高くなる理由についての要所を引用しておきます。
 東電のコストカットにあたっては、資産や人件費より、殿様商売で無駄だらけの事業の見直しをすべきです。経営合理化策ではそこに全く手を付けていない」 東電が事業リストラを忌避する理由は、電力会社の特殊なビジネスモデルと深く関係する。電気事業法により、電力会社は発電所や変電所の建設や燃料購入、人件費、宣伝費などの費用に一定の割合(現在は3%)で利益を上乗せして電気料金を定める「総括原価方式」が認められている。「コストが大きければ大きいほど利益も同じ比率で増える仕組みですから、〝いくら金をかけてもいいから立派な施設を作れ〟となるわけです」(古賀氏)
 この辺は市町村の役所・役場にも通じるものがありますね。
 外国の発電所建設コストと比べてみると一目瞭然だ。 99年稼働のスロバキアのモホフツエ原発(加圧水型。定格出力88万kW)の総工費は約850億円。96年稼働の柏崎刈羽6号機(沸騰水型。同135・6万kW)は4180億円。1kW当たりのコストは刈羽が3倍以上も高い(付け加えれば、一般的に格納容器の小さい沸騰水型のほうが低コストとされる)。 火力発電所ではさらに差が出る。95年に稼働した香港のブラックポイント火力発電所(同380万kW)の総工費は190億円。一方、東電の富津火力発電所3号機(同152万kW。01年稼働)は1700億円だから、1kW当たりでは20倍も違う。「導入技術の違いを考慮しても日本の建設費は割高。〝料金に転嫁できるし、利益も増えるから高くていい″という経営体質を変える必要がある」(古賀氏)
 と言うことで、自家発電の設備を持つ企業からは、「電力会社から電気を買うのはバカらしい。」と言う声があがります。

NEWSポストセブン|発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html


  日本人はOECD30か国中8番目(日本より高いドイツ、フランスなどは料金の中に環境税などが含まれている)という高額な電気料金を押しつけられてきた。古賀氏はこう語る。「民間企業はいかにして原材料費や設備建設のコストを安く抑えるかに腐心しているのに、東電をはじめとする電力会社はその真逆のやり方を60年間も続けてきた。燃料輸入国という弱点はあるが、高コスト体質に徹底的にメスを入れて発送電の分離をすれば、コストは大幅に下げられる」 発送電分離の米国の料金は日本の約40%。日本と同じく燃料を輸入に依存する韓国は発送電を分離していないのに料金は日本の33%だ。古賀氏が唱える事業リストラを行なえば、電気料金を現在の半額近くまで引き下げることは十分に可能だろう。古賀氏が続ける。
 高コスト体質により日本の電力会社の電気料金は高く、市町村の行う事業は赤字になると言うことでしょうかね。

 高コストなのに、民間と同じような料金での営業となれば、そりゃ赤字になりますわ。

 みなみ保育園の問題も、原因は公務員の保育士の高い給料にあるわけですが、その辺を何とかしようと言う気は阿久根市職員労働組合にはありません。

 自助努力できないから民間委託の流れになるわけですが、自助努力できない職員のメンドウまでそこに押し付けようとするのが阿久根市職員労働組合だったりします。

 それを良しとして、公務員の保育士を受け入れたのが折多保育園で、みなみ保育園の民間委託でそれを良しとしなかったのが竹原前市長です。

 はっきり言って、自助努力できない人間を高給で雇い続ける意味はありませんから、どう考えてもこの問題は阿久根市職員労働組合のほうに正当性が無いのですな。
「原発事故の補償費用があるにしても、値上げなど全く必要ないのです。世論調査では、電気料金の値上げは仕方ないと答える割合が多いですが、騙されてはなりません」
 電気料金と同様に、公務員も自助努力をしていないことから人件費の削減はまだまだ可能です。

 「消費税値上げやむなし」みたいな報道を利権目当てのマスコミがほざいておりますが、公務員の人件費を3割り以上カットしても民間のサラリーマンなみの給料だったりしますから、まだまだ削減できるのですな。

 電力会社も公務員も日々本当に努力しているものだけを高給で優遇してやれば良い。

 悪平等こそが高コストと組織腐敗の原因です。


ρ(・・。) クリックで情報の拡散にご協力ください。
にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ

0 件のコメント:

コメントを投稿